高島・山田クリニック
最終更新日:2022年2月25日
診療科目: | 内科、循環器内科、外科、心臓血管外科、ペースメーカークリニック、訪問診療 |
---|---|
最寄り駅: | 東急世田谷線 松陰神社前から徒歩3分 |
所在地: | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4-16-15 |
![]() |
03-3419-2396 | ![]() |
03-3419-2396 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.takashima-yamadaclinic.jp/pc/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※休診日:水曜日・土曜日の午後・日曜日・祝祭日
クリニック地図
東急世田谷線『松陰神社前駅』から商店街を北へ歩いて3分。
松陰神社の門がある四つ角からすぐの静かな所です。
※駐車場なし(近くにコインパーキングが4ヶ所あります。)
院長 : 山田 眞(やまだ まこと)
- 略歴
- 平成18年5月 高島内科を継承し、高島・山田クリニックを開設
昭和大学病院客員教授、臨床修練指導医、元日本心臓血管外科学会専門医、元日本外科学会指導医・専門医、その他
(職歴)昭和大学病院心臓血管外科助教授
田園調布中央病院循環器・内科外来担当
丸山記念総合病院循環器・内科外来担当 - ドクターからひとこと
- 当院では、患者さんが満足し安心できますよう、
1)ゆとりを持った医療
2)丁寧なわかりやすい説明
をモットーに、親切で心のこもった医療を心がけています。

名誉院長(故人) : 高島 盛輝
- 略歴
- 昭和36年に高島内科を開設
アレルギーとスポーツ医学を専門とし、内科・小児科の診療に貢献してまいりました。
スポーツの発展に尽力し、東京都知事賞、スポーツ功労賞、文部科学大臣賞などを授与されました。
平成25年7月没
高島・山田クリニックの特徴
高血圧や心臓病、あるいは足の血管の病気(動脈閉塞)など、循環器(心臓・血管)の病気を専門のひとつとしています。
そのほか、コレステロール値の高い方、糖尿病の方、ケガをされた方、何でもご相談ください。
ペースメーカークリニックも定期的に行っています。
- 24時間血圧計検査、入浴もできる24時間心電図検査
- 当院では入浴も含めた24時間心電図検査を行っています。
- 往診・訪問診療、特定健康診査・後期高齢者健康診査等に応じています。
- 地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。お気軽にご相談、ご来院ください。
健康保険・老人医療の取り扱いのほか、生活保護法指定医療機関となっています。
- 昭和大学病院ほか、近隣総合医療機関
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種