最終更新日:2023年4月6日

ガングリオン

ガングリオンとは、関節の周辺や腱鞘にできるゼリー状の腫瘤です。柔らかいものから硬いものまであります。

ガングリオンができやすいのは手首の背側部分で、これは手関節の関節包という袋につながっています。

他にも、手首の親指側・掌側の関節包や、手のひら側の指の付け根にもできやすいと言われていますが、体のあらゆる場所にできる可能性があります。

症状

ガングリオンはそのサイズも様々で、米粒くらいの小さいものから、ピンポン玉ほどにまで大きくなるものもあります。

ガングリオン自体には痛みはありませんが、神経の近くにできたガングリオンが大きくなると、神経を圧迫して、運動麻痺やしびれ、痛みなどを起こすこともあります。

原因

ガングリオンができる原因はまだはっきりと分かっていません。

手首にできやすいとはいえ、手をよく使うからできるわけでもないのです。

治療

ガングリオン自体は、良性腫瘤であり、特に痛みがなければ放置して自然治癒に任せるということも可能です。

その場合には見た目が気になるという理由で治療される方もいます。

痛み、しびれや運動障害がある場合には、治療をおすすめします。

穿刺吸引方法

注射針をガングリオンにさし、内容物を吸い出すという治療法です。

中身を抜いてもまたしばらくすると膨らんでくることが多いので、何度か治療を繰り返すことになります。

外科的手術

吸引をしてもなかなか治らない場合には、手術によって関節包に繋がるガングリオンを茎ごと切り取る方法もあります。

ガングリオンはできる場所や神経との近さなどで症状が大きく変わりますが、痛みのある場合にはクリニックを受診してください。

また、ニキビなどのように、自分でつぶしてしまおうとされる方がいらっしゃいますが、ガングリオンは簡単にはつぶれるものではなく、他の部位を傷つけてしまう恐れもありますので、まずはクリニックにご相談ください。

お話を伺ったのは・・・
前原 秀次 (まえはら  ひでつぐ ) 先生
ドクターのクリニック詳細情報
まえはら整形外科クリニック
整形外科、リハビリテーション科

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
早めの対策が肝心! 花粉症の初期療法
薬でなかなか治らないアレルギー性鼻炎(花粉症)に CO2レーザー治療
花粉症への通年治療
アレルギー性鼻炎(花粉症)の新しい治療法! 舌下免疫療法
突然、片側の耳の聞こえが悪くなる 突発性難聴
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
腰痛改善 ピラティスメソッド 第2弾【ブリッジング】
咽頭がん
ガングリオン
喉頭がん
骨粗鬆症

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する